☆園長からのメッセージ☆
今年は日本国中、大雨で災害が多く、農作物も沢山の被害をうけた大変な夏でした。
大阪はまだ安全ですが、温度差に体調管理の確認をしっかりしていきたいと思います。
9月は遠足、運動会など、また楽しいイベントを期待していて下さい!
☆9月生まれのお友達☆
・りゅうのすけくん H26.9.8 3歳
・はるかくん H25.9.3 4歳
・きいちくん H25.9.12 4歳
・かりんちゃん H25.9.24 4歳
・ゆずちゃん H23.9.22 6歳
お誕生日おめでとうございます(^^)/
☆保育目標☆
<1~2歳児>
・戸外あそびや室内での運動あそびで十分に身体を動かす。
・夏の疲れを癒し、生活リズムを整えて心身ともに安定してすごす。
<年少~年長児>
・簡単なルールや約束を守りながら運動遊びを楽しみ、友達との関わりを深める。
・活動と休息のバランスに配慮し、健康にすごせるようにする。
お歌♪
・とんぼのめがね
・世界中のこどもたちが
English Song♪
・clean up
・The Bath Song
・Under the spreading Chest Nat Tree
☆9月の行事予定☆
・7月(木) 身長体重測定
・15日(金) お誕生日会
・21日(木) あそびマーレ遠足
・22日(金) 避難訓練
・29日(金) プチ運動会(年少児以上・園児のみです)
☆8月の様子☆
<四ツ橋園 縁日>
今月はみんながとても楽しみにしていた縁日がありました。
当日は甚平や浴衣を着て登園してきてくれてお友達同士で見せ合ったり、先生に見せてくれたり、始まる前からテンションが上がって喜んでいました(^^)/
ポップコーン・かき氷・チョコバナナの屋台があり、「1つくださ~い!!」「おかわりくださ~い!!」と言って順番を守ってちゃんと並んでもらいに来てくれました(^◇^)
スーパーボールすくい・わなげも大盛況でみんな何回も挑戦していましたよ(^^♪
あてもんではくじ引きを引いて何が当たるかみんなワクワク(*´ω`*)
「こんなん当たったー!」「やったー!!」と大喜びでしたよ!!
小さいお友達も大きいお友達も縁日の雰囲気を味わいとても楽しんでいました!(^^)!
<ベランダプールあそび>
今年も園のベランダでプールあそびがありました(^^)
初めてプールあそびをするお友達は怖くて泣いてしまう子が多かったですが、プールの外であそぶことからスタートして、水に慣れていきました(^^♪
回数を重ねるごとに水への恐怖心が減っていって、プールに足をつけれたり、お顔に水がついても泣かずに笑顔を見せてくれました!(^^)!
プールあそび経験者のお友達はプールの日が待ち遠しくて、「あと何回寝たらプール―?」と何度も聞いてくるくらい楽しみにしてくれていました!!
張り切って、トイレに行ってから自分たちでお着がえをして、早々とベランダの前で待っていました(^^)
プールに入るととっても激しく、頭から水をかぶったり、水をかけ合ったり、顔をつけて泳いだりと思いっきり楽しんでいましたよ♪
<製作>
8月はベランダプールがあり、なかなか製作の時間がありませんでしたが、その中でもいろんな製作をしました!
小さいお友達は大きいお友達に手伝ってもらいながらペンで描いたり、シールを貼ったり☆
大きいお友達は自分でイメージした物を表現して、お友達や先生に伝えていました(^^)
大きいお友達は、小さいお友達のお手伝いをしたことで、「せんせ~!!○○ちゃんこんなことできるようになってる!!」とお友達の成長に気付き、保育士と喜んでいましたよ(*´ω`*)