menu

身体測定

IMG_6520

今日の令和保育園では

 

毎月一度の身長と体重を測っています。

 

IMG_6519

大きくなることが嬉しいようで

「大きくなったね!」と言われるとニコニコと嬉しそうな顔になります。

 

IMG_6521

 

子供達は1ヶ月に1cmも身長が伸び

体重もどんどんと増えて健康な体を保っています。

 

 

IMG_6524

小さいお友達もしっかりと毎月成長していっています。

日々の成長を感じる事ができ、嬉しく思いますね。

 

IMG_6522

 

身体測定の合間には、

月の製作で、お化けにお目とお口、お帽子を貼付けて

仕上げにお化けのお手に見立てた子供達の手や足を型取った紙を付けました

 

IMG_6523

 

まだまだ一人で付けるのが難しいようで

先生と一緒にどこに貼ろうかと悩みながら、製作を仕上げていきました。

個性的なお化けさんがたくさんでき、飾り付けの玄関先が賑やかになりそうです。

IMG_6492避難訓練

IMG_6583お月見会

関連記事

  1. IMG_20210607_135428

    腕時計制作 西天満保育園

    6月は「時の記念日」、時間が大切である、ということを広めるために作られた日だそうです。☆なので、…

  2. IMG_5404

    久しぶりの晴れ☀

  3. large_20220826133037_A2B3EBA0-DF54-4788-840D-8C1B2E0652F1

    夏まつり 西天満 保育園

    夏まつりを楽しみました~(^^♪はっぴにお面をかぶって準備万端です(^^)/…

  4. large_20210824125553_58E63B2F-949A-4280-A218-83EA560AE912

    ままごと遊び 西天満 保育園

    今日はおままごと遊びをしました。(*^^*)みんなが大好きな遊びの中の一つです。料理前に…

  5. large_20221222141938_77B1CC0F-2C29-4E1C-BA5F-8D76ADAC8473

    もちつき大会 西天満 保育園

    本日はもちつき大会をしました。杵と臼で「ぺったんぺったん」お餅つき!!楽しい…

  6. IMG_6358

    敬老の日のプレゼント

    今日の令和保育園ではアクリル絵の具を手に付けて…

  7. IMG_5522

    お誕生日会

    今日の令和保育園では、英語の先生…

  8. B7FE0F46-B5B8-4485-AEAF-7811D72C670D

    英語レッスン

    今日の令和保育園では普段聞くことのない、英語のリズム感やイントネ…

PAGE TOP