menu

もちつき大会 西天満 保育園

本日はもちつき大会をしました。
杵と臼で「ぺったんぺったん」お餅つき!!
large_20221222142039_778FC337-576B-4075-9ACD-519C4290CB71large_20221222142036_37550604-498C-4877-927A-BEC7B95FA590
large_20221222142034_C35FFF3B-EB8F-4E88-BFA3-72D01CD4D33Elarge_20221222142030_6F07E9B1-3438-4783-BF9A-34F21D70C1BB
large_20221222142024_427C6CEC-FBA2-4C9A-846D-A561BB3E0B8Elarge_20221222142022_F3D76B01-7215-4C74-86C3-190EBB0125F8
large_20221222141939_13A53ADE-66C9-4544-8CB8-92A382ED1786large_20221222141937_8038C2B9-A55A-4DD9-BBEF-E4C5100047DE
楽しいね♪♪
おもちはまだ食べれないので「おこわ」といただきます。
large_20221222142003_FD070EAC-FF62-430C-B016-77366C326215large_20221222141950_98AE7DFF-1322-4C84-8985-9B4FFC2DC7EC
large_20221222141945_CE21FC77-7B4E-474E-87B6-5D2083FDFCDClarge_20221222140130_2103F359-0811-4FE6-9BD8-D99C87065B6D
large_20221222140127_42EF139F-1005-4218-8402-6AC8B1EE2D33large_20221222140124_13B11E46-B790-41F1-AF22-9127D7AE8CE9
large_20221222140114_9E7F8F3B-AD1E-4912-9B2C-411917781018large_20221222140117_797D69B2-EB4F-4C21-8D32-8917F8910EE1
おいしくてパクパク完食しました(#^^#)

large_20221220160315_5440B3D0-1553-4AB3-A27F-578C450D55A712月のお誕生日会 西天満 保育園

large_20221223123523_4BDF5D54-5EB7-42ED-82D3-835FD20A7CEFクリスマス会 西天満 保育園

関連記事

  1. DAA2E0A9-4776-4BFB-8A5E-DCC83F5F1538

    ひなまつり♪令和保育園

    3月3日はひなまつり令和保育園でもひなまつりを楽しみましたお…

  2. large_20230303142936_243FCDE8-2EB9-4032-8F35-60374FA58CAE

    ひなまつり 西天満 保育園

    3月3日は桃の節句ということでひなまつりをしました☆彡子どもたちはお雛様やお内裏様の衣装を着…

  3. IMG_5371

    元気いっぱい!

    雨がずーっと続きますね&nbsp…

  4. large_20210910133743_0450D332-FF9A-4661-9C09-1888C54F5D89

    おさんぽ 西天満 保育園

    爽やかな風が吹いて気持ちのいいお天気です。(*^^*)近隣の公園へお散歩へ行きました。♪歩け…

  5. image1 - 2019-12-16T113340.605

    楽器あそび♪令和保育園

    タンバリンを使っての遊びです♪こどもたちは音が鳴るものが大好き(⌒∇⌒)…

  6. large_20210707134549_EF99A5CC-96FD-4594-91CE-E616556B740B

    七夕イベント 西天満 保育園

    今日は7月7日、七夕です。☆ミ大阪は朝から激しめの雨が降っています。天の川は見れるかな?…

  7. IMG_5492

    金魚すくい

    今日の令和保育園では、みんなで金…

  8. IMG_6248

    サーキット遊び

    令和保育園では、トンネル・マット・フープ台などを設置し、コースを作って身体を動かしています。…

PAGE TOP