※下記の流れは一例です。日によってカリキュラムは変動します。
9:30 朝の挨拶・お返事・歌・手遊び リトミック
朝の挨拶が終わったら早速みんなで体を動かします!
最初は覚えれなくて練習していた歌も歌えるようになると大きな声で元気いっぱいに歌ってくれます!
10:00 お散歩
晴れているれば、みんなの大好きなお散歩に行けます!
いろんな景色に興味津々、大きな子が小さな子の手をつないでみんなで並んで歩く姿はとってもカワイイですね^^
11:30〜12:30 お昼ごはん
きちんと座って、大きな声で「いただきます!」
今日のお食事は何かな〜?
箸の持ち方や食事中のマナーなども学んでいきます。
13:00〜15:00 お昼寝
お食事後は、みんなで仲良くお昼寝です(´ ▽`)
かわいい子供達の寝顔見てるとほっぺたをつついて起こしたくなるのはなぜでしょう?w
とってもとってもカワイイですね!
15:00 おやつ
大好きなおやつの時間です!
今日のおやつは「ぜんざい」、みんなでイスに座って、
行儀よく食べてます。
とっても甘くてすご〜くおいしいね(^―^)
15:20 みんなで物づくり
お題を決めて、折り紙で作ってみましょう!
うまくいかずに紙が破ける子、紙をくしゃくしゃにして振り回してる子など、とても賑やかに行います!
16:00 英語レッスン
外国人講師による英語レッスンは、子供達が興味を持つように
パズルや絵本などを使用しています。
みんな興味津々で先生のお話を聞いていますね
(*^▽^*)